皆さんこんにちは!新小岩名倉接骨院内田です!
天気良いですね!暑いけど日光気持ちよすぎ☺☺
ああ、バーベキューしたいですね。。。
クマ肉シカ肉イノシシ肉食べてみたい→おすすめ求みます!!
今回は猫背とお肌の関係
についてお伝えしていきます!
美肌には男ともに女も惹かれますよね!
私もさらさらもっちりはだ目指して洗顔剤変えたりしているんですが、、、
あ、なにかおすすめ洗顔剤ありましたら是非教えてください!
皮脂とてかりに困っています。(笑)
猫背とお肌…
一見関係があるようには思いづらいですよね!
ただ体は全部繋がっています。
痛みでいうと
肩が痛いけど足の治療をしたら良くなった!
腰の痛みの原因は腰ではなかった!
など、
痛い所=原因ではない
という事がたくさんあります( ゚Д゚)
では本題!
猫背が肌荒れと関係する理由は
まず腸が関係してきます!
猫背による姿勢不良で腸を圧迫してしまうと
秘便になりやすいです!
あと、栄養の吸収機能が下がってしまいます。
すると、代謝や免疫が下がります。
そうなると、体の毒素を体外に出すことが出来なくなり、
肌荒れに繋がってしまうのです…。
猫背
↓
腸を圧迫→便秘
↓
栄養の吸収機能が下がる
↓
代謝や免疫が下がる
↓
毒素を出せない
↓
肌荒れ
全部繋がってますね、身体ってすごい
そして免疫や代謝が悪いと起こるのが
冷えです。
人の体は体温が1度下がってしまうと
免疫・代謝が30%減ってしまいます。
そうなると、風邪を引きやすくなったり、
病気にかかりやすくなってしまいます…
免疫・代謝を上げるには体温を上げる。
体温を上げるには姿勢改善・筋力(インナーマッスル)
をつけることがベストアンサーです!!!
私達名倉接骨院は楽トレをお勧めしています。
単にインナ―マッスルをつけることだけが目的ならば、
あまり長い時間をかけずに楽トレで短期間集中でつけてしまいましょう!
是非私たちの所へ来てください!(*^-^*)