皆さんこんばんは、新小岩名倉接骨院内田です!☺
昨日は父の日でしたね、群馬に帰って家族でごはんしてきました♪
ついでにお昼は暇だったんで仲間とバーベキュー(^^)v ついでです、ついで…?(笑)
今回は海鮮で攻めました!マス、エビ、ホッキ貝、牡蠣!!あと肉もろもろ
のんびり最高でした!!
さて皆さん、健康の身体を維持するためには当たり前ですが継続が必要です!
一瞬だけの健康を手に入れたところで人生に大きな変化はありません。
長年タバコを吸っていて一日だけ禁煙するようなものです。
維持しなければならないのです。
例えば食生活を変えたとして、血液が全部入れ替わるには120日必要です。ということは120日間食生活を正さなければ
身体の一部には悪い血液が流れてしまいます。骨の成分が全部入れ替わるには3年かかります。ということは
3年間食生活を意識していなければどこかは欠陥のある骨になってしまいます。
維持するのって、大変そうですよね?ただ、一度全部入れ替えてしまえば体はその状態を覚えます。
健康な状態を基準にしてくれるのです。どういうことかというと、今まで肉しか欲さなかった身体が
健康に必要なもの、今自分に不足している物を求めようとするのです。
イメージつきますか?続きはまた明日書かせて頂きます!