こんにちは
腰痛専門治療院【新小岩名倉院】の佐藤です(^^)/
前回は
腸腰筋型の腰痛を引き起こしてしまう
日常生活での姿勢についてお伝えしました❕❕
今日は
座っている時の方が痛いよ~❕❕
という方の腰痛についてお伝えしていきますね✌
前回までお伝えした
反れない、立ち上がる時に痛んでしまうという
腸腰筋由来の腰痛
それとは別に、
かがむと痛い、座っていると痛いという
仙腸関節(お尻)由来の腰痛があります
今日はその腰痛の特徴について
お伝えしていきます❕❕
仙腸関節由来の腰痛では
特に、この部位の
捻転(捻じれる動き)・剪断(縦の動き)に非常に弱く、
前回までの腸腰筋(筋肉)型の腰痛と決定的に違うのが
湯船などで温まっても痛みが引かないというところです。
それどころか
湯船のように狭い空間内での
窮屈な姿勢を強いられてしまうため
腰の痛みが強くなってしまいます
今日はここまでです
最後まで読んで頂きありがとうございました❕❕