こんばんは
腰痛専門治療院【新小岩名倉院】の佐藤です(^^)/
前回お伝えした内容について
該当項目はいくつあったでしょうか・・・❓
今日は
前回の続きとして
腸腰筋由来の腰痛に対する対策についてお伝えしていきますね❕❕
もちろん
一番は
痛みをとる(神経と筋肉の)スペシャリストに任せること❕❕
それを心得たうえで
緊急の時はご自身で
ケアが出来る(知っている)か、出来ない(知らない)かでは
大きな差に❕❕
今日お伝えするのは
寝方+セルフマッサージ
まず寝方❕❕
最低限避けたい姿勢は
・腰を反った状態
・仰向け寝なら足をピーンと伸ばした状態
この2つ
これを踏まえたうえで、
実践してもらいたい寝方は
股関節、膝を軽く曲げた姿勢で
少し足を高くする寝方です✌
次にセルフマッサージとしては
骨盤(前方)のでっぱりの高さを結んだ線の
腹直筋の外縁
の交差したポイントをご自身の親指で
ゆっくり長ーく押して下さい
もしも
ぎっくり腰・腰痛で前回お伝えした内容(反れないなど)の症状が
ある場合は料理で使う麺棒をつかって少し痛いと感じる強さで押すことも対策としては
有効です❕❕
次回は
なぜ上記でお伝えした寝方が腰にいいのかについて
お伝えしていきますね♪
今日はここまでです
最後まで読んで頂きありがとうございました❕❕