こんにちは
腰痛専門治療院【新小岩名倉院】の佐藤です(^^)/
前回
インナーマッスルの代表格として
腸腰筋のことについてお伝えしましたが
今日は『天然のコルセット』とも呼ばれる
腹横筋という筋肉について
お伝えします✌
この腹横筋という筋肉は
お腹の表面側にある筋肉から数えて
4層目にある筋肉で
骨盤から肋骨にかけて帯状についており
主に
姿勢の維持・骨盤・お腹の引き締めに作用します❕❕
この筋肉は
18歳前後をピークに衰え始め、
女性では出産を期に急激に低下してしまいます(/_;)
この筋肉が衰えてしまうことで
腰痛・猫背・膝痛・首肩のコリ・お腹のたるみなど
様々な箇所の悩みの原因となってしまいます❕❕
今日はここまでです❕❕
次回はなぜお腹の筋肉(インナーマッスル)が衰えてしまうと
膝や首・肩に悪影響を及ぼしてしまうのかということについて
お伝えしていきますね♪
最後まで読んで頂きありがとうございました❕❕