こんにちは
腰痛専門治療院【新小岩名倉院】の佐藤です(^^♪
前回
猫背から脱却して、美姿勢を獲得するためには
まず腸腰筋のトレーニングが必要です❕❕とお伝えしました
しかし
この腸腰筋という筋肉は
体の中でも
深層部にある筋肉(=インナーマッスル)です
背骨や骨盤と腸の間にある筋肉になるので
腸腰筋を鍛えたり、ストレッチするのは非常に難しいです
しかし最近の研究で
インナーマッスルは
引き伸ばされることによって、刺激を受けて強くなるということが
わかりました❕❕
なので
ストレッチやラジオ体操でも刺激は入り、
強くなります❕❕
ただし
効果を見込めるようになるためには
相当時間がかかりますが・・・(´;ω;`)
それでも
刺激を与えないよりは
わずかでも刺激を与えた方が良いです
そこで
今日は簡単な腹部の簡単な運動について
お伝えしていきます❕❕
片足立ちをした状態で
もう片方の足を振り子のように振ります
このときに
上半身が前後・左右にぶれないように
胴体部分を固定して行います
この運動は
筋トレというよりも
腸腰筋を始めとする腹部の筋肉の
準備体操というようなイメージを持っていただいた方が
正しいので
姿勢を美しくしたい❕❕
腰痛に悩まされない体を作りたいという方はぜひ続けてみて下さい♪
今日はここまでです
最後まで読んで頂きありがとうございました❕❕